「日本を感じる癒しの空間」をテーマに“奈間蔵 栄”の内外装をデザイン。地元奈良の吉野杉をふんだんに使い、茶室をイメージした個室を新たに設け、「違い棚」や建具も全て造作し、落ち着いた和の空間を演出。吉野杉ならではの美しい木目と洋の家具が融合し、和モダンな雰囲気をかもし出す。奈良の木の魅力が全面に出た日本を感じる空間であり、街行く人々に奈良の木の美しさを発信できる店舗でもある。
![奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)](https://naratakuminavi.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/T54_0043.jpg)
茶室をイメージし違い棚を設けた座敷。和の趣を感じさせる空間である。
![奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)](https://naratakuminavi.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/T54_0079.jpg)
カウンターやフローリングは以前の店のものをそのまま流用し、和と洋のテイストを上手く融合させた。
![奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)](https://naratakuminavi.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/T54_0024.jpg)
個室の可動式テーブルや建具も全て吉野杉で造作。
![奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)](https://naratakuminavi.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/T54_0087.jpg)
以前カフェだったのが嘘のように、木のぬくもり溢れる和の空間に。
![奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)](https://naratakuminavi.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/T54_0127.jpg)
外からも中の様子がわかるようになっていて、入りやすいよう配慮されている。
施工データ
奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)
奈良の木の魅力が全面に出た、日本を感じる癒しの空間
- 施工タイプ
店舗・オフィス
- 奈間蔵 栄 三条店(なまくらさかえ)
- 奈良県奈良市下三条町2-1
- https://namakurasakae-narasanjyo.gorp.jp/
ページの先頭に戻る