大和郡山市U様邸
ちょうどいい距離感、LDK分離型の暮らし
2019年04月 竣工
これまでにマンション一軒、一戸建て2軒に住んだ経験から、建てるなら「こんな家に住みたい」という明確な想いがあったU様。アーキ・クラフトとの家づくりはご夫婦が希望を箇条書きにして手渡すところからスタート。最初に提案された図面の中に「やりたいこと全てが組み込まれていたので、家づくりはスムーズに進んだ」と奥様。イメージパースを見たり、話しあいを重ねたりすることで不安を解消し、納得しながら家づくりを進めました。
スタイル | 子育て世代 |
---|---|
テイスト | シンプルモダン |
スペック | 長期優良住宅, 補助金活用 |
建物価格 | ~2,000万円 |
延床面積 | 115.09㎡ |

リビングの掃き出し窓は全開口。「リビングでくつろぐ時間と、食事をする時間を切り離した間取りのほうが住みやすかった」という経験からダイニングとリビングは切り離すことを希望。ドアや仕切りはないため、ちらっとダイニングが見えます。

対面キッチンとダイニング。

図面の段階で「ダイニングからリビングへ向かう部分の通路幅76センチということを不安に感じていたと話すU様。階段や一段下がったリビングへと向かう通路がセカンドリビングの役割を果たし狭さを感じさせません。

和室からリビングを望む。アーチ状の塗り壁で階段下を感じさせない工夫をしています。

卍に組んだみせ梁。

吹抜けに設置したアイアンの手すりは、二段クランクで表情豊かな空間になりました。
施工データ
大和郡山市U様邸
ちょうどいい距離感、LDK分離型の暮らし
2019年04月 竣工
- 施工タイプ
新築
- 延床面積
115.09㎡
- スタイル
子育て世代
- テイスト
シンプルモダン
- スペック
長期優良住宅, 補助金活用
- 建物価格
~2,000万円
ページの先頭に戻る