メンバー工務店

住まう工房 秦建築

橿原市

〒634-0815 奈良県橿原市大谷町4-6

TEL:0744-22-7444

住まう工房 秦建築

「こうしてほしい」にお応えする大工工務店

経験を積み技術を磨いてきた大工が橿原市で工務店を営み、強く・優しく・温かい笑顔の溢れる住宅にしたいという思いで新築・リフォーム・リノベーションの工事を承っています。主に橿原市周辺の奈良県中南和エリアで、水まわりなど部分的なリフォームから間取り変更を伴うリノベーションまで幅広く対応しています。工房「大谷ベース」は、事務所と兼ねてコンセプトルームを併設、大工工務店ならではの木材加工機械や古材を数多くストックしています。    

 

◆住まう工房秦建築の工房「大谷ベース」はコチラ

おすすめポイント

  • 古民家再生

    住まう工房 秦建築 古民家再生

    古民家・旧家には、長い歴史の中で日本人がつくりあげてきた先人職人たちの技があります。人の知恵と手でしか出来ない仕事があるのです。
  • 店舗改装

    住まう工房 秦建築 店舗改装

    古き良き古材や朽ちかけのトタン、古民具の建具や足場板古材をふんだんに使用した和vintage。新しくも古いどこか懐かしさを感じるお洒落で独創的な空間になりました。

住まう工房 秦建築の5つのこだわり(工務店の特徴・得意な工事)

  • プラン提案・デザイン力
  • 耐震性能
  • 省エネ・エコ対応
  • 社長が大工

  • 女性スタッフ対応
  • ショールーム・モデルハウス(マンション型)
  • 中古物件・土地紹介
  • 資金計画
  • 部分リフォーム

  • 大型リノベーション

  • 古民家・和風建築

  • 自然素材・健康住宅
  • エクステリア・ガーデン
  • 二世帯住宅
  • 狭小・変形敷地対応
  • 店舗・施設

  • インテリア・家具
住まう工房 秦建築 秦 宗久

代表

秦 宗久(はた むねひさ)
奈良の木を使い長年培ってきた大工の経験を活かし、適材適所に材木を組上げる日本伝統の在来軸組工法と耐震と断熱にこだわり50年先100年先を見据えた家づくりを心がけています。

地元商店街の店舗の改装や、県内の保育園に靴箱を設置、地元神社の社務所や門の屋根工事など、橿原市周辺地域に密着した活動をしています。住まいの事なら何でもお気軽にお問合せください。

会社概要

社名

住まう工房 秦建築

所在地 〒634-0815 奈良県橿原市大谷町4-6
電話番号 0744-22-7444
代表 秦 宗久(はた むねひさ)
ホームページ http://hatakenchiku.net/

ページの先頭に戻る