以前はタイルとモルタルの寒い浴室と狭い洗面脱衣所でしたが、今回のリフォームで断熱材で囲われた浴室と少し洗面室を広げて収納スペースを多く取っています。床、壁、天井にも断熱材を使用しており、壁には県産の杉板を貼り暖かく快適な空間になりました。LDKは間仕切り壁を撤去しワンルームにして部屋を明るくし、風通しの良い開放な空間を考えました。部屋は間仕切りのガラス戸で区切れるようにもなっています。
建物のタイプ | ユニバーサル(バリアフリー) |
---|---|
スタイル | 二人暮らし |
テイスト | 和風, ナチュラル |
スペック | 健康住宅, 大空間 |

洗面脱衣

洗面浴室

洗面

洗面

洗面収納

浴室
BEFORE 施工前
施工データ
橿原市S様邸
寒い浴室を暖かく快適な空間に
2018年10月 竣工
- 施工タイプ
リフォーム
- 建物のタイプ
ユニバーサル(バリアフリー)
- スタイル
二人暮らし
- テイスト
和風, ナチュラル
- スペック
健康住宅, 大空間
ページの先頭に戻る